北大鉄研新館

北海道大学鉄道研究会の公式ブログ

富山地鉄貸切&大井川鐵道SL乗車

北大鉄研では、毎年夏休みに全国各地で列車に貸切乗車しています。

今年は9月4日に富山地方鉄道の市内線に貸切乗車しました。また、貸切ではありませんが9月7日に大井川鐵道のSLかわね路号に乗車しました。

 

【9月4日(火) 富山地鉄

f:id:hokudaitetsuken:20180913143530j:plain

富山地鉄ではレトロ電車を貸し切り、環状線を一周しました。普段この車両が環状線を走ることはなく、このような富山城とレトロ電車の組み合わせはめったに見られないようです。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180913143539j:plain

乗車時間は23分程度と短かったですが、参加者はレトロ電車の雰囲気を満喫しました。

 

【9月7日 大井川鐵道

大井川鐵道は現在4両のSLを動態保存しており、ほぼ毎日SLを走らせている全国で唯一の鉄道会社です。

f:id:hokudaitetsuken:20180913143839j:plain

当日は「トーマス号」の運転日であったため、SLの整備工場が一般開放されており、私たちも乗車前に工場見学しました。

写真は整備中のC10形8号機です。もともと製造数が少なかったC10形はこの1両を残してすべて解体されているため、大変貴重な機関車となっています。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180913144001j:plain

工場見学の後、SLかわね路1号に新金谷から千頭まで乗車しました。

牽引機はC11形190号機でした。この機関車は国鉄に在籍していた当時、お召し列車を牽引した華々しい経歴があり、また29年間の静態保存から復活した車両でもあります。

千頭までの1時間強の間、参加者は旧型客車を堪能しました。

 

(萩ユウ)

混列49号の通信販売開始&コミケ参加報告

8月12日、当会はコミックマーケット94にサークル参加し、会誌「混合列車49号」を販売しました。

特集は「都市間輸送」です。特集記事のほか、会員がさまざまな記事を執筆しました。

 

コミケ当日はちょうど札幌市電100周年の日でもあり、混合列車49号にも札幌市電を扱った記事が収録されています。

 

おかげさまで当日は約50部を売り上げました。ありがとうございました。

 

また、通信販売の受付を開始します。混列49号のご購入を希望される方はhokudaitetsuken◎gmail.com(◎を@に変えてご送信ください)までご連絡ください。

その際、混合列車49号希望の旨と、冊数、送付先住所、名前の記入をお願いいたします。

 

(萩ユウ)

キハ40系貸切に参加しました

当会は早稲田大学鉄道研究会の共催として、JR北海道団体臨時列車に参加しました。

キハ40系の303号車・331号車という、いずれも定期運用がない車両を貸切しました。

 

【8/21(火) 南千歳→新十津川→札幌】

f:id:hokudaitetsuken:20180823133306j:plain

貸切乗車する列車が南千歳駅に入ってきました。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180823133400j:plain

南千歳駅ホームの電光掲示板です。団体臨時列車にも対応していました。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180823133528j:plain

貸切列車で新十津川に到着です。臨時列車であるにもかかわらず、駅周辺では多くの出迎えがありました。

新十津川駅は1日1往復(10時発)しか列車が来ない終着駅で、日本一最終列車の早い駅として有名です。

この後、すぐに折り返して札幌に帰りました。

 

【8/22(火) 苗穂→東室蘭→登別】

f:id:hokudaitetsuken:20180823132731j:plain

2日目の午前中は、JR北海道の苗穂工場を特別に見学させて頂きました。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180823132821j:plain

工場見学の後、苗穂駅から貸切列車に乗車しました。東室蘭で折り返して登別までの乗車でした。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180823133029j:plain

貸切乗車の後は登別温泉に宿泊し、温泉や食事を楽しみました。

 

貸切を主催した早稲田大学鉄道研究会をはじめ、ご参加された皆様に感謝申し上げます。

(萩コウ・羽ロク)

【2018年7月】写真例会

7月18日に写真例会を開催し、1年目の会員がそれぞれ写真を発表しました。

発表された写真と撮影者のコメントをご覧ください。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180725182356j:plain

国鉄色って、旅情がありますよね。

 

 

f:id:hokudaitetsuken:20180725182416j:plain

683系8000番台 SnowRabbitExpress
@越後湯沢駅

 

f:id:hokudaitetsuken:20180725182430j:plain

兵庫県を走る山陽電車です。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180725182457j:plain

ジパング編成(屋根の高さに注目)
改造元の違いを感じていただけたら幸いです

 

f:id:hokudaitetsuken:20180725182527j:plain

1989年から台湾西部幹線を走る特急自強号です。

 

(文責 萩ユウ)

No.148 100年目の札幌市電

札幌市電は、今年の8月12日に開業100周年を迎えます。

今年も札幌に夏が訪れ、市電沿線で様々な催しがあります。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180722104951j:plain

楡陵祭の翌週、札幌の風物詩「YOSAKAIソーラン祭り」が開催されています。

この日は都心線が営業していたため、旗との共演が見られました。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180722105031j:plain

ソーラン祭り開催中の6月9日、路面電車の日を祝って人形劇電車も走りました。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180722105737j:plain

翌週は北海道神宮例大祭。神輿が西4丁目通りを通るために都心線は運休しています。

 

f:id:hokudaitetsuken:20180722105012j:plain

市電は西4丁目とすすきので折返運転を行っていました。

 

今週末は地下歩行空間で交通資料館が出張展示を行っています。

今後も様々な催しが開催される見通しです。

 

(羽ロク)